一人ひとりの得意分野を活かせる場所。顧客満足、従業員満足No.1の会計事務所へ。

税理士法人FPC

地域に根ざし、企業と共に歩む。未来を支える経営のパートナー。

税理士法人FPCは、帯広に本社、札幌に支店を構え、道内を中心に事業展開している税理士法人グループ。従来の会計事務所の業務は、「税金計算」がメインだったが、現在ではその役割が大きく広がっている。顧客と共に事業計画を策定し、経営の意思決定に左右する財務データを提供するなど、企業経営のプロセスに深く入り込み、アドバイスを行うことが求められるという。経営者のパートナーとして「共に悩み、考え、解決へと向かう」。それがFPCの役割だ。

専門的な知識が必要な職種ではあるものの、大卒採用の場合はほとんどが未経験者。入社後の最初の1年間は、主に事務所内で業務を行いながら仕事の流れを学び、その後は先輩社員と共にクライアントを担当していく。また、PC操作をはじめ、会計・税務・労務研修など、業務にあたって必要なスキルの習得を数年間にわたりフォロー。安心して成長できる教育環境が整っている。

経験の有無よりも大切なのは、クライアントの課題解決に熱心に取り組むこと。中小企業が地方で減少していく中、これから会計士事務所の役割はますます重要になっていく。経営者の悩みに寄り添い、企業の課題解決に向けて伴走できる、まさに今後も「なくてはならない存在」と言える仕事だろう。

チームで動くからこそ、一人ひとりの働きやすさを重視。

FPCでは、顧客満足はもちろん、「従業員の満足度」も大切にしている。その思いのもと、注力しているのが働きやすい環境づくりだ。たとえば、休みは完全週休二日制を採用し、年間休日128日を確保。12月や3月などの繁忙期を除けば、定時退社できる日も多く、仕事とプライベートの両立がしやすい環境が整っている。

また、FPCが重視しているのが従業員どうしのコミュニケーション。社内の結束力を深めるため、運動会や社員旅行、懇親会などの社内イベントを充実させている。会計事務所というと堅い印象があるかもしれないが、事務所内は親しみやすく温かい雰囲気があり、それに惹かれて入社を決めた若手社員も多い。

FPCの強みは、多様なスキルを持つ人材が集まっていること。監査業務ひとつをとっても、農業に詳しい人、小売業に強い人など、それぞれ得意な知識を活かして活躍している。クライアントからの相談に対し、社内の専門家と連携しながら解決に導けるのも、大きな強みの一つだ。このようにオープンな職場環境が働きやすさにつながり、ワークライフバランスの取れた職場づくりにも貢献している。その結果、従業員は安心して業務に集中でき、クライアントの課題解決に全力を注ぐことができるのだ。

社員紹介

入社1年目 櫻庭みひろさん商業高校出身で、現在は経理として勤務中。「事務所の明るい雰囲気に惹かれて入社を決めました。最初は電話対応で企業名を聞き取るのが難しく、苦労しましたが、徐々に慣れてきました。職場は優しい方が多く、毎日楽しく働いています」。

入社2年目 久保侑希さん
「実家が自営業で、税理士の仕事に興味を持って入社しました」。現在は監査部門に配属され、少しずつクライアントを任されるように。チームで進めていく仕事が多いため、仕事を抱え込むようなことはなく安心して働ける環境だそう。

会社データ

会社名

税理士法人 FPC

所在地

帯広市西7条南6丁目1-4

電話番号

0155-24-3616

資本金

52万円

売上高

5億3,200万円(24年9月期)

社員数

38名(うち正社員37名)

関連記事