
農家と二人三脚で日本の食卓を支える、十勝清水町農業。オリジナル有機肥料「しみず有機」の生産と活用を中心に、環境に配慮した持続可能な農業の実現と、地域内循環の促進に力を入れている。また、2017年には商品開発を担う部署を設立し、農産物を使った加工品開発にも積極的。一般的な農協に比べると業務内容は実に幅広く、職員それぞれが得意分野を活かしながら働いている。生産から販売まで関わる農協ならではの、農業の未来を見据えた先進的な取り組みは、職員たちの「農家を支えたい」というまっすぐな思いから生まれている。
企業情報
会社名
十勝清水町農業協同組合
所在地
清水町南2条1丁目8
電話番号
0156-62-2161
資本金
16億6,019万円
農畜産物取扱高
322億円
社員数
205名(うち正社員174名)
働き方改革・離職率
平均勤続勤務年数
12年(正社員平均 ※小数点第1位まで)
入社3年以内離職率
5%(正社員平均 ※小数点第1位まで)
月平均残業時間
9.5時間(正社員平均 ※小数点第1位まで)
平均有給休暇取得日数
10.9日(正社員平均 ※小数点第1位まで)
給与・諸手当
賞与(夏期手当6月、年末手当12月、期末手当3月)、寒冷地繁忙期手当10月、住宅手当、通勤手当、家族手当、その他
給与・年収・ボーナス
初任給(大卒総合職)
193,140円(初任給)
平均年収
533万円 ※正社員平均値(平均年齢:35.9歳)
ダイバーシティ経営
育児休業取得率
女性 100%、男性 25%(正社員平均 ※小数点第1位まで)
外国人の雇用(技能実習生除く)
無し
スキルアップ・起業創業支援
資格取得・技能習得支援
業務に使用する各運転免許・農協職員資格認定試験等
企業の特徴
老舗企業
設立73年
地域貢献
社会福祉協議会への食材寄贈(フードバンク事業・しみずっこ地域食堂)、町内こども園への食材寄贈
インターンシップ・その他
インターンシップ制度
有り