日農機製工株式会社

農業機械の開発・設計から製造、販売、アフターサービスまでを一貫して自社で行っているメーカー。機体の赤とクリーム色のカラーリングが特徴的な「カルチベーター」と「ビートハーベスター」は、北海道の市場で8~9割の圧倒的なシェアを誇る。さまざまな技術で取得した特許・意匠などの知的財産権は100を超える。アフターサービスを重視し、製品は農家の声を直接取り入れることで毎年必ずアップデートされた製品を市場に送り出す。サービスの質を高めるために、社員への技術資格はもちろん、ビジネスマナーや接客対応の研修制度も充実している。

企業情報

会社名

日農機製工株式会社

所在地

足寄町郊南1丁目13

電話番号

0156-25-2188

資本金

4,500万円

売上高

14億7,000万円(24年12月期)

社員数

40名(うち正社員32名)

働き方改革・離職率

平均勤続勤務年数

16.6年(正社員平均 ※小数点第1位まで)

月平均残業時間

6.4時間(正社員平均 ※小数点第1位まで)

平均有給休暇取得日数

14.4日(正社員平均 ※小数点第1位まで)

年間休日

110日(正社員平均 ※小数点第1位まで)

給与・諸手当

基本給、住宅手当、通勤手当、他(当社規定により支給)

支援制度

社宅、その他支援制度

スキルアップ・起業創業支援

資格取得・技能習得支援

○社内資格制度
〇資格取得奨励金支給制度

企業の特徴

老舗企業

1947年創業

地域貢献

地元高校生採用、祭り・地域行事への協賛、工場見学の受け入れ

成長企業・グローバル展開

2年以上連続で売上増・黒字

アピールポイント

担当者より

道内トップシェア製品を含め、独自性溢れる畑作農業機械を開発・製造する「モノづくり」の会社です。

関連記事