東洋農機株式会社

116年にわたり農業機械の製造・販売を手掛けてきた老舗の農機メーカー。主力商品はじゃがいもの収穫を行うポテトハーベスタ。国内の8割以上のシェアを誇っている。部品のほとんどを自社生産し、多くの種類を自社工場で内製しているのが特徴。農家のニーズに合わせて製品改良や新商品開発を行い、27種類160型式にも細分化して製造している。工場部門だけでなく営業やメンテナンスも農家を支え、全社員が一丸となってリレーのように役割をつないでいできた。2018年には経済産業省から「地域未来牽引企業」に認定されるなど、地域の中核企業として進化を続けている。

企業情報

会社名

東洋農機株式会社

所在地

帯広市西22条北1丁目2-5

電話番号

0155-37-3191

資本金

1億8,000万円

売上高

52億2,000万円(24年1月期)

社員数

167名(うち正社員141名)

働き方改革・離職率

平均勤続勤務年数

13.3年(正社員平均 ※小数点第1位まで)

月平均残業時間

11.5時間(正社員平均 ※小数点第1位まで)

平均有給休暇取得日数

10.2日(正社員平均 ※小数点第1位まで)

年間休日

104日(正社員平均 ※小数点第1位まで)

給与・諸手当

通勤手当、家族手当、住宅手当、役職手当、専門職手当、地域手当、セールス手当、塗装手当 ※当社規定により支給

テレワーク・2拠点移住対応

不可

副業

不可

給与・年収・ボーナス

初任給(大卒総合職)

203,540円(初任給)

30歳賃金(大卒総合職)

340,000円 ※月額・モデル賃金(諸手当含む)

平均ボーナス

700,000円 ※年間合計

平均年収

519万円 ※正社員平均値(平均年齢:39.7歳)

ダイバーシティ経営

女性管理職割合

1.2%(正社員平均 ※小数点第1位まで)

障がい者雇用率

1.8% ※小数点第1位まで

外国人の雇用(技能実習生除く)

無し

スキルアップ・起業創業支援

資格取得・技能習得支援

新入社員研修、サービスマン研修、小型移動式クレーン取り扱い研修、自走式作業機研修、トラクター取扱い研修等

企業の特徴

老舗企業

創業116年

地域貢献

平成30年 「地域未来牽引企業」選定。

成長企業・グローバル展開

令和3年 第5回100年企業顕彰「中小企業長官賞」受賞。

インターンシップ・その他

インターンシップ制度

〇仕事体験型
開発・製造・営業現場に実際に従事していただきます。

アピールポイント

担当者より

東洋農機は100年を超える企業です。日本の食糧基地である帯広で、畑作用大型農業機械の開発から製造、販売まで一貫して展開し、馬鈴薯の収穫機械は国内約80%のシェアを頂戴しております。

関連記事