株式会社 柳月

ひと口頬張れば、誰もが笑顔になる柳月のお菓子。「お菓子を通じて家族の絆を結び、人と人との心を結ぶ」という理念を掲げて、80年近くにわたって十勝の家族の団らんを豊かに彩ってきた。創業は昭和22年。以来、地元産の小麦粉、小豆、乳製品にこだわり、品質を守り続けながら、手頃な価格と豊富なバリエーションのお菓子を提供し続けてきた。現在は十勝、札幌、釧路など全道に43店舗を展開。本社のある音更町には年間60万人が訪れる「スイートピア・ガーデン」があり、観光客を中心に人気を集めている。

企業情報

会社名

株式会社 柳月

所在地

音更町なつぞら1番地1

電話番号

0155-32-3333

資本金

2,000万円

売上高

88億円(24年9月期)

社員数

740人(うち正社員519名)

働き方改革・離職率

平均勤続勤務年数

10年(正社員平均 ※小数点第1位まで)

月平均残業時間

8時間(正社員平均 ※小数点第1位まで)

年間休日

107日(正社員平均 ※小数点第1位まで)

給与・諸手当

燃料手当、通勤手当、残業手当
※いずれも当社規定により支給

ダイバーシティ経営

育児休業取得率

女性 100%、男性 50%(正社員平均 ※小数点第1位まで)

女性管理職割合

26.3%(正社員平均 ※小数点第1位まで)

スキルアップ・起業創業支援

資格取得・技能習得支援

○製菓技能士(1級・2級)
〇販売士(1級、2級)
〇衛生管理者

個性を活かしてチャレンジ

年数問わずこの仕事がやりたい!と目標を持って行動し、しっかり身に付けられれば、若手のうちから色々な仕事にチャレンジできます。

企業の特徴

老舗企業

1947年 創業。

地域貢献

十勝に自社のメガソーラーを建設し、エネルギーも地産地消を目指しています。
「公益財団法人柳月財団」を設立し、進学を志望する学生を支援します。

インターンシップ・その他

インターンシップ制度

〇仕事体験型
高校生を対象に実施しています。接客補助、商品補充、バックヤード作業、清掃作業などです。

アピールポイント

担当者より

お客様に信頼してご利用いただける「地域になくてはならない菓子屋」を目指しています。時代や環境の変化、お客様のニーズが多様化する中でも常にお客様の期待にお応えできるよう日々挑戦しています。

関連記事